アンコール遺跡観光1日目・3 オールドマーケット
遺跡観光の後はシェムリアップ市内に戻って来て、オールドマーケット観光です。
最初にガイドさんの知り合いという店に案内して貰って、そこで買い物して、それから各自観光。
という段取りだったのですが、結局、この知り合いさんの店で時間の殆どを過ごしてしまいました(笑)。
宝飾品にアクセサリー。シルク製品に小物。
たくさん種類がありました。
本当に買い物が出来ないのではというのは全くの杞憂でした(^^;)。
オールドマーケットは観光客向けのマーケットという感じでした。
見た所がお土産物屋さんエリアだったからかもしれませんが。
でも、地元の人が行くのは違うマーケットだそうですから、間違っていない印象でしょう。
ここで、地雷で障害を負ったと思しき男の子と男性が「1ドル」と日本語で言って近付いて来ました。
まだ観光1日目という事もあり、あげなかったのですが、後になって考えしまいました。
私達が観光した範囲内では地雷は撤去されていて、障害者の方もそんなに見なかったのですが、皆無ではなかったです。
施しをしてしまう事がいいのか、悪いのか、よくわからないまま最終日まで過ごしてしまったというのが情けない私の現実です・・・・・。
この日の夕食は昼とは似ているけど違った種類のカンボジア風中華料理。
やっぱり美味しくて、がっつり食べたのでした(^^;)。
最初にガイドさんの知り合いという店に案内して貰って、そこで買い物して、それから各自観光。
という段取りだったのですが、結局、この知り合いさんの店で時間の殆どを過ごしてしまいました(笑)。
宝飾品にアクセサリー。シルク製品に小物。
たくさん種類がありました。
本当に買い物が出来ないのではというのは全くの杞憂でした(^^;)。
オールドマーケットは観光客向けのマーケットという感じでした。
見た所がお土産物屋さんエリアだったからかもしれませんが。
でも、地元の人が行くのは違うマーケットだそうですから、間違っていない印象でしょう。
ここで、地雷で障害を負ったと思しき男の子と男性が「1ドル」と日本語で言って近付いて来ました。
まだ観光1日目という事もあり、あげなかったのですが、後になって考えしまいました。
私達が観光した範囲内では地雷は撤去されていて、障害者の方もそんなに見なかったのですが、皆無ではなかったです。
施しをしてしまう事がいいのか、悪いのか、よくわからないまま最終日まで過ごしてしまったというのが情けない私の現実です・・・・・。
この日の夕食は昼とは似ているけど違った種類のカンボジア風中華料理。
やっぱり美味しくて、がっつり食べたのでした(^^;)。
スポンサーサイト