fc2ブログ

またまた

 停滞中。
 でも、やらねばと思うので、その為にも書いておく。
 やっぱり本とか読むべきかな~

 3種のきのこのバター炒めはとても美味しそうだ
 えのきとしめじと後は何だろう? エリンギかな? なめこじゃないよね? 美味しいけどさ(^^)

スポンサーサイト



テーマ : 日々のできごと
ジャンル : ライフ

食事日記

 朝食(7時) レタスチーズサンド ティーオレ
 昼食(12時) 納豆細巻き 黒糖稲荷 レタス とろろ汁
 夕食(19時) おからハンバーグ アボガドサラダ(サラダホウレン草) こんにゃくとわかめ汁
 間食(22時) チーズケーキ 煎餅 ナッツ

 週末に1キロ増えたのが戻っていません。
 ヤバいです。
 戒めの為に書きましたorz

テーマ : 日々のできごと
ジャンル : ライフ

わかった

 根本的におからが嫌いなんだとわかった。
 どう料理しても嫌いなのだ。
 味がどうこうじゃなく。
 なので、おから代替品はワタシが食べる。
 美味しかったから。

 昼食(12時) 白石温麺半人前(もやし・レタス・ちくわ)
 間食(16時) 備蓄用パン アイスコーヒー(豆乳入り)
 夕食(19時) タラモサラダ(おから・サラダホウレン草<これ美味しかった。生でOK) アジフライ 煮物(こんにゃく・わかめ)
 間食(22時) ミックスナッツ

 凄くおなかが張っている気がする。
 おからだからだろうか。
 おからのタラモサラダはワタシ的には美味だった。
 たらことマヨネーズはいいね。

 テンプレート交換。
 秋らしく。
 前にも交換した事あるのに、さっぱりこんと忘れたorz

テーマ : 日々のできごと
ジャンル : ライフ

古本屋さん

 行きました。
 ちょっと準備すれば、ちょっとの手間で行けるのになーと汚掃除ブログにありがちな呟きをしてしまいましたorz

 朝食(7時) レタスチーズサンド ティーオレ
 昼食(13時) おじや
 間食(16時) コーヒー リンゴさつまパン
 夕食(19時) こんにゃくうどん(人参・白菜・わかめ。味はまあまあ。こんにゃくだけど) さんま焼き(塩は振ってないので焼き)
 間食(22時) ナッツ 紅茶 クッキー1枚

 こんにゃくパスタって美味しいのかなー
 こんにゃくラーメンやこんにゃくうどんよりハードル高いのは何故だろう。

テーマ : 日々のできごと
ジャンル : ライフ

トラックバックテーマ 第1533回「目が覚めてから起き上がるまでの時間は?」

トラックバックテーマ 第1533回「目が覚めてから起き上がるまでの時間は?」

 基本的には30分以上かけてウダウダしたいです。
 でも、そんな余裕なく起きていますorz

トラックバックテーマ 第1533回「目が覚めてから起き上がるまでの時間は?」

 本棚を見る度に古本屋に持って行かなきゃなーと思いつつ後回しにしています(現在進行形)。
 これではいかんと紙袋に詰めたら、今日は雨。
 明日こそ行こうと、ここに覚書しておきます。

 朝食(7時) レタスチーズサンドイッチ ティーオレ
 昼食(13時) 細巻2本(納豆・明太子) 黒糖いなり レタス インスタントとろろ汁
 夕食(19時) 牛肉炒め ベビーリーフサラダ 煮物(こんにゃく・大根) しいたけ焼き
 間食(23時) パームクーヘン 豆乳オレ

 昼食の細巻きと黒糖いなりは買って来たのですが、ちょっと多いかなと思ったら、覿面に体重が増えました。
 だよねー。だよねー。だよねーorz
 反省します。

 

テーマ : 日々のできごと
ジャンル : ライフ

急に寒くなってきました

 ついこの間まで半袖で十分だったんですが。
 まあ、いつまでも暑いままでも困るのですが、涼しい季節もあって貰わないと困ります。

 週末の昼食は二日間共、嵩増しもやし入り麺類。
 もやしはとてもいい食材なのですが、足が早いのが難点です。
 冷凍もやしって見た事ないしなー
 多分、水分が多いから無理なんだろうな。

 朝食用に水出し紅茶を作っています。
 専用の茶器が売りに出されていて、何か特別な仕組みがあるんだろうかと思っていたら、普通に水と紅茶葉で数時間おけば出来るとネットで知り作ってみたら、とても美味しかったので、急須で作ってます(我が家はホットの紅茶も急須で作ります)。
 でも、そろそろ暖かい飲み物に切り替えるべきかなあ。
 インスタントスープの素が結構あるのですが、これ、糖質制限的には会うとなんだろうなー
 まあ、朝昼はゼロではないので(夕飯も厳密にはゼロではないですが)飲み切るかなー
 あ、備蓄パンも消費しなくっちゃ。
 こちらは余裕で消費出来る地震がるんですけどね(殴)。

テーマ : 日々のできごと
ジャンル : ライフ

体育の日だろう

 まだ世の中の半分くらいは「10月10日は体育の日だよねー」って思ってますよね???

 朝食(7時) レタスサンド ティーオレ
 昼食(13時) インスタントラーメン(わかめ) クッキー3枚
 夕食(19時) しらたき麺(オクラ・わかめ) さんまのムニエル(当然おからP使用。美味でしたー) 白菜炒め アボガドとサニーレタスのサラダ
 間食(23時) ダイエット煎餅

 アボガドも気を付けて買わないとわりと足が早いのですね。反省。

 汚掃除は本を数冊処分。

 予約していたDVDが販売されたのに取りに行き忘れたorz
 さすがに真夜中に取りに行く(マンションの敷地から出る)は怖いです。

テーマ : 日々のできごと
ジャンル : ライフ

真夜中のゴミ捨て

 朝食(7時) レタスサンド 紅茶
 昼食(14時) インスタントラーメン(ちくわ・青梗菜) クッキー
 夕食(19時) とんこつこんにゃくラーメン(ちくわ・もやし・玉ねぎ 美味しかったです) ササミムニエル風 赤ピーマンと青梗菜炒め
 間食(23時) ダイエット煎餅

 ムニエルという言葉が出て来なくて焦った。
 絵は完ぺきに浮かんでいるが名前がわからないと検索の仕方に困る。
 結局、鮭料理のレシピ一覧でわかりましたorz
 ちなみに、おからPを使ったのですが、それなりに美味しかったです。
 おからPはもうこの使用方法しかないかも。

 昨夜は汚掃除ブログを拝見していて、急にヤル気スイッチを押されて、詰み上がっていたかばん(一応納戸の中です<これが却ってダメなのかorz)を半分ほど捨てました。
 マンション暮らしなのでゴミ捨て場は24時間オープン。
 なのでタイトル通り、真夜中に捨てに行けました。
 ちょっと怖かったけど。
 ちまちまやっているけど、それが却って中途半端になるのかなー
 でも、全然捨てないよりいい筈だよね。
 とりあえず、本日分の一歩は進めたと思いたいです。

テーマ : 日々のできごと
ジャンル : ライフ

本日も食事日記

 朝食(9時) レタスサンド ティーオレ
 昼食(12時) 中華そば 餃子
 間食(15時) 大豆パー
 間食(16時) 洋ナシタルト(凄く美味しかったorz)
 夕食(19時) 刺身 こんにゃく野菜炒め(もやし・青梗菜) 白菜のお吸い物 厚揚げ焼き(海苔をかけたら美味だった)
 間食(23時) ダイエット煎餅

 えーえーえー。自戒を込めて書いてますよorz

テーマ : 日々のできごと
ジャンル : ライフ

久しぶりに食事日記

 昼食(12時) パスタ半人前(豚ヒレ・もやし・エリンギ・ピーマン)・備蓄の菓子パン・アイスコーヒー
 間食(15時) わらび餅
 夕食(19時) アボガド・レタスサラダ(マヨネーズ・チーズ) 焼き鳥(手羽先塩・つくねタレ) しらたき麺(青梗菜)

テーマ : 日々のできごと
ジャンル : ライフ

台風と地震

 大きな台風の後には大地震が来ると主張する人達がいるそうです。
 ここのところ、地震増えてますし、不気味ですよね。
 でも、少し聞いただけの根拠はとっても薄弱だったのでデマだと思っています。
 と言うか、デマであって欲しいです(切望)。

 大豆粉とベーキングパウダーでお好み焼き作りました。
 わりと美味しかったです。
 他のレシピも探してみたいと思います。
 フライパンで出来るもの限定なんで、なかなかないかもしれませんが。
 パンケーキとか、ないかなー

テーマ : 日々のできごと
ジャンル : ライフ

プロフィール

ちゃたこ

Author:ちゃたこ
FC2ブログへようこそ!

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
かうんたー
ブログ内検索
RSSフィード
リンク